マツダは2024年1月26日にデミオを含めた15車種に関して デンソー製低圧燃料ポンプに不具合があると リコールを国土交通省に届け出たようです。 対象となるのは、2017年6月19日~2020年5月26日に製造された 1 […]
自動車を買ってカスタムをしてくことは 非常に楽しいですしカッコ良くなっていく愛車にも愛着が湧くものです。 しかし、ルールを無視したカスタムというのは 不正改造とみなされれば場合によっては50万円以下の罰金だそうです。 違 […]
デミオ(DJ3FS)にオートエグゼのインテークサクションキットを 取り付けました。 本記事では、インテークサクションキットを取り付けるのに必要な工具や 取り付け後の変化についてお伝えをしていきます。 オートエグゼのインテ […]
デミオ(DJ3FS)にストラットタワーバーを 取り付けました。 ミライースでも取り付けていましたが その挙動の変化が忘れられずデミオにも取り付けたのです。 今回取り付けたのは、クスコ製のストラットタワーバーで 素材は軽量 […]
柿本改のマフラーアースを デミオに取り付けました。 本記事では、マフラーアースの原理や効果はあったのかなどや デミオに取り付けたときの感想なども紹介していきます。 マフラーアースの原理とは? マフラーアースの原理はマフラ […]
2011年くらいからトヨタ自動車がエコカーの「アクア」に エアロスタビライジングフィンを採用しました。 エアロスタビライジングフィンというのは 細長い突起のある形状をしたエアロパーツで トヨタ車の新車の一部に取り付けられ […]
筆者はデミオ(DJ3FS)にレトロフィットを ディーラーで取り付けてもらいました。 取り付け自体はしていないのですが 本記事ではレトロフィットキットの取り付けはむつかしいのかや ディーラーで取り付けるなら価格はどれくらい […]
筆者はDJ系デミオ1.3の中古を 2023年4月末に120万円で買いました。 2023年5月に納車されたのです。 実際に運転してみて どう感じたのかを評価していきます。 DJ系デミオ1.3レビュー! 筆者が買ったのは20 […]
シャークアンテナを後付けすると車検に通らなくなるのか気になるかもしれません。 確かに、後付けだと何らかの拍子でポロっと取れる可能性もあります。 この記事では、シャークアンテナの後付けは車検に通るのかや両面テープで取り付け […]