車には「OEM」というものがあるというのは 知っている人は多いかもしれません。 しかし、じつは車以外の製品も OEMというのが存在します。 本記事では、おもに「OEM車」がなぜ存在するのかや 買う側にメリットがあるのかに […]
デミオ(DJ3FS)のアイドリングストップが 最近うざいと感じています。 以前に乗っていたミライースと比べて アイドリングストップ解除のスピードは速いですし 煩わしいと感じることも少ないです。 とはいえ、アイドリングスト […]
筆者が乗っているデミオ(DJ3FS)に フロントグリルガーニッシュを取り付けました。 とはいえ、フロントグリルガーニッシュ自体は もちろん標準装備なのですが・・・ 赤いラインにしたくてフロントグリルガーニッシュを 交換し […]
新車を買う場合はレンタカーやディーラーで 試乗するかもしれません。 しかし、筆者はレンタカーでの試乗は おすすめしません。 また、ディーラーでの試乗も やっちゃダメですね。 この記事では、試乗するのに最適なサービスは何か […]
車を買おうと考えている場合に迷うのが 「ターボにするかノンターボにするか」ではないでしょうか。 ターボにはターボの良さがありますし ノンターボにもノンターボの良さがあります。 本記事では、ノンターボとターボ療法に乗ったこ […]
筆者の愛車であるH29年製デミオの車名エンブレムを剥がして 交換してみました。 ただ、年式が古い車のエンブレムなので 最初は、億劫になり剥がすことを避けていたのです。 実際に作業をしてみると、これが意外に簡単にはがすこと […]
筆者の愛車であるdjデミオのホーンを PIAAホーン(HO-13)に交換しました。 今回は、ホーンだけではなくミツバ製のリレーも 同時に装着していこうと思います。 本記事では、djデミオのホーン交換は難しいのかや リレー […]
車に興味を持ち、色々とチューニングをしてきたなら サーキット走行に憧れるのではないでしょうか。 「サーキットはライセンスがないと走れない」 「サーキットはスポーツカーじゃないと、走っちゃダメ」 そんな思い込みをする人は非 […]
最初に記載しておきますが、本記事内容は「トヨタのイメージや特徴」という項目以外は 筆者の独断と偏見に満ちたものなので、読み物としてお付き合いいただけると幸いです。 まず、トヨタ自動車は愛知県豊田市に本社があり 日本最大の […]
デミオ(1.3)のエンジンオイル交換時期は 説明書を見る限りでは・・・ 標準:15000キロごと又は1年どちらか早いほう シビアコンディション;7500キロごと又は6か月どちらか早いほう となっています。 確かに、「環境 […]