サブコンを利用して燃費を向上させるということは あまり聞かないですね。 ですが、サブコンを利用すれば 燃費向上に貢献できるのではないかと個人的に思ったことがあります。 実際に取り付けて、燃費に変化が出たのかどうかについて […]
車の分解整備は「整備資格」がないと やってはいけないと本気で考えていませんか? おそらく、そのように考えている人のほうが 天然記念物級に指定されるくらい少ないかもしれません。 逆に、愛車の整備は自分でしても良いと考える人 […]
一般的にタイヤのローテーションはしたほうが良いと言われています。 ですが、どれくらいの距離を走行したらタイヤのローテーションをすべきなのかや タイヤの溝がどれくらいになったら行うべきかを紹介していきます。 タイヤの寿命と […]
MT車でサーキットを走ると車を操っているという感覚がするので スポーティに走行をしているような気分になります。 これまで、スポーティな車と言えば MT車が主流でした。 ですが、現在はAT車でもスポーティな車が存在していて […]
これまで、僕は色んなオイル添加剤を買って オイル交換のたびに試してきたのですが ほとんどのオイル添加剤は効果が出ないものばかりでした。 こうした経験から「オイル添加剤=気休め」だと そのように思うようになったのです。 ま […]
デミオのカスタムをしていく中で やはり「ウィンドウトリムガーニッシュ」は欠かせないドレスアップではないでしょうか。 本記事ではウィンドウトリムガーニッシュにはどのような魅力があるのかや 実際に取り付けてみた感想なども紹介 […]
基本的に、車のフロアマットの役目とは 靴に付着した土などや食べたものが落ちたときなど 車内が汚れないようにするためのものです。 また、荷物や靴などが滑らないようにするという目的もあります。 フロアマットには色んなデザイン […]
筆者のデミオを車検に出したときに 指摘されたのが「オルタネーターが弱っている」とのことでした。 なので、オルタネーターの交換費用について 今回は実際にカー用品店とディーラーで聞いてみたのでシェアしたいと思います。 オルタ […]
ミライースのフロアマットは 定期的に洗ったほうが良いです。 なぜなら、フロアマットに汚れが付きますし 臭いもきつくなりやすいからです。 車内で何かを食べたり飲んだりする場合は フロアマットに食べこぼしや飲み物がこぼれた後 […]
最近は、ガソリンの値段が高いのが気になるところですが レギュラーガソリンが140円は昔のハイオク並みで高く感じます。 レギュラーガソリンが140円に対し軽油は114円なので ディーゼル車のほうがお財布に優しい感じもしてし […]