MT車でサーキットを走ると車を操っているという感覚がするので スポーティに走行をしているような気分になります。 これまで、スポーティな車と言えば MT車が主流でした。 ですが、現在はAT車でもスポーティな車が存在していて […]
車の冷却水は水道水を補充すれば十分と思ってませんか? もし、そのように思っているなら それは大きな間違いであり長期目線で見ると 車が故障する大きな原因となります。 さらに、ミネラルウォーターなどを 冷却水として補充すると […]
フロントスポイラーをネット通販で買って 自分で取り付けようという場合は安易に一人で作業をしてはいけません。 なぜなら、フロントスポイラーは寸法が長いため どうしても片方の作業をするときにもう片方は少し下がった状態になるか […]
筆者はミライース(LA300S)にストラットタワーバーを 取り付けました。 なぜ取り付けたのかと言えば シャキッとした走りを体感したかったからです。 筆者の行きつけのダイハツディーラー営業マンは 「ミライースはグニャっと […]
これまで、僕は色んなオイル添加剤を買って オイル交換のたびに試してきたのですが ほとんどのオイル添加剤は効果が出ないものばかりでした。 こうした経験から「オイル添加剤=気休め」だと そのように思うようになったのです。 ま […]
新車でも中古車でも車を買ったら コーティングは必要かどうか悩むかもしれません。 どうして、車にコーティングを施工するのかという意味を知っていないと 「無駄だ」という思いが徐々に強くなり、そうした負の情報に流されやすくなっ […]
気に入った車を買ったら 誰もが長く乗りたいと思うのではないでしょうか。 しかし、親や友人、同僚などに聞くと「10年10万キロで車は寿命」と そのようなことを言われることもあるかもしれません。 本記事では、経年劣化によるエ […]
どの年式のデミオでも、色々なチューニングをしたら サーキットを一度は走ってみたくなるのではないでしょうか。 サーキットを走るにはライセンスが必要だと思っている人も多いですが ショップ系のフリー走行ならライセンスは不要な場 […]
デミオは高速道路を走るのが怖いという意見が ちらほらとネットにありますね。 筆者は、実際にデミオに乗って高速道路を運転し遠出もしていますが 怖いとは感じたことがありません。 本記事では、デミオを高速道路で運転していて ど […]
ライフ(UA-JB5)を実際に乗りました。 12万円ポッキリで購入した中古車でしたが 結構調子よく走りました。 今回は、ライフ(UA-JB5)の中古車はお買い得なのかと 室内サイズやスペックなどを今更ながら紹介をしていき […]